浜坂 諸寄漁港のサビキ釣り 時合いは突然やってくる!

防波堤釣り

2012年5月13日

突然思い立ったように家族を魚釣りに連れ出しました。(半分強制のように)
しかし、この時期の釣りは明暗を分けることが知られており・・結果は二の次・・・

アジをターゲットにサビキ仕掛けを付けて行ってきました。

魚が見えるが・・・

ウグイ

漁港に着くとやっぱり釣り人が少ない・・・釣れていない証拠です。
釣れているときは自然と釣り人が増えますから・・・昨年の賑わう香住西港

魚はいるんですが・・・ウグイかボラでしょう・・・撒きエサに全く反応しません。

こんなときは、釣りにならないので・・・

移動です。

アジの時合いは突然やってくる

移動しても状況は同じようです。しかし、サビキというのはマキエで寄せないと釣れない釣りです。
サビキのキモは同じ場所にマキエを入れることができるか?
このキモがわからない人は数釣りができません。もう少しすれば餌とりで嫌になるほど釣れるアジがこの時は恋しくなったりしますね・・・笑

そんな合間に子供にリールの巻き方や竿の持ちかたを指導しました。

サビキ釣り

小さな子供に5mの竿を持たす場合、片手などではモテません。なので、竿じりを股の間に挟まして、リールシートよりも上を持たします。こすることで余計な糸巻きをしません。

魚がいざ釣れたら、リールで糸を巻きますが、少し竿を引っ張り出して巻くので竿の角度は保てます。
大人は巻きすぎないように見て上げましょう。

投げ釣りの時もこのスタイルが有効です。(うちの子供たちは大人よりも上手に魚のアタリを捉えることができます。)

サビキ釣り

あと、サビキ釣りで嫌なのが「アミエビ」で臭くなること。

意外に知らない人が多いのですが、アミエビをスプーンでカゴに入れるよりも、バケツに水と混ぜたエサを入れることで手を汚すことなく入れることができます。

子供でも簡単にできます。最後の一匹まで綺麗に使うことができるので覚えていてください。

ちなみに写真のサビキっ子クラブは、少し高めですが3時間のサビキ釣りでは有効です。手も汚れませんし、ゴミとして捨てればバケツが汚れることがありません。

結局

餌がなくなり掛ける18時ころに時合いがやってきて・・・アジ3匹の釣果でした。
今回は、投げたほうがいいという事前情報(大きいサイズが出る)とのことだったので、投げサビキをやってみたんですが・・・足元でも十分だったようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました